LINE公式アカウント活用コラム

【整骨(接骨)院・整体院向け】集客を成功させるLINE公式アカウントの活用方法とは?

【整骨(接骨)院・整体院向け】集客を成功させるLINE公式アカウントの活用方法とは?

「整骨(接骨)院をオープンしたが集客に苦戦している…」や「お客様の来店が減り、売り上げも下がってしまった」など、整骨(接骨)院や整体院を運営している事業者にとって、新規顧客の獲得や既存顧客のリピート率の低下などは大きな課題といえます。新規顧客の獲得や既存顧客のサービス(商品)離れを防ぐために何をすればよいのか分からない方や、人手不足や予算をかけられないなどの理由から、抱えている課題を解決できないままでいるという事業者も多いのではないでしょうか。
今回は、顧客の来店を促すために、整骨(接骨)院や整体院を運営している事業者がどのようにLINE公式アカウントを活用していけばよいのかについて解説していきます。整骨(接骨)院や整体院ならではの活用方法について分かりやすく解説しているので、ぜひ最後までご覧ください。

  • 整骨(接骨)院や整体院を運営していくうえでの課題
  • 性別・年代別からみる潜在需要
  • 整骨(接骨)院や整体院がLINE公式アカウントを活用する理由

整骨(接骨)院・整体院を運営するうえでの課題

限られたリソースの中で事業を継続させていくためには、業務の効率化が大きな課題になります。電話やメールなどの顧客からのお問い合わせ対応や顧客データの管理など、店舗に多くのスタッフを配置することができない整骨(接骨)院や整体院にとって、業務の効率化は初めに着手したい課題といえるでしょう。スタッフの負担を減らすことができれば、より多くの時間を施術や顧客対応に充てることが可能になります。 また、業務の効率化は提供するサービスの質の向上にもつながり、結果的に顧客満足度を向上させることができます。顧客満足度の向上は、顧客単価やリピート率の向上にも寄与するため、長期的な収益率の向上も期待できます。
加えて、整骨(接骨)院や整体院を運営するうえで多くの事業者が直面する課題のひとつに集客が挙げられます。新規顧客の獲得や既存顧客のサービス(商品)離れ防止は、事業を継続させていくうえで重要な要素といえますが、さまざまな理由から整骨(接骨)院や整体院における集客は難しいといわれています。

他店舗との競争の激化

整骨(接骨)院や整体院の集客が難しい理由のひとつに、競合店の存在が挙げられます。厚生労働省が行った調査結果(厚生労働省『就業あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師・柔道整復師及び施術所』)によると、2018年時点で整骨(接骨)院を初めとした店舗数は全国で50,077箇所にのぼり、2008年の調査結果が34,389箇所になるため、店舗数は10年間で1.5倍に増えたことが分かります。また、店舗数は毎年10%前後の割合で増加し続けていることから、この先も店舗数は増え続けることが予想されています。とくに都市部においては、多くの整骨(接骨)院や整体院が点在しており、顧客にとっては豊富な選択肢がある一方で、店舗にとっては限られた顧客数を獲得し合わなければならないといった状況となっています。 しかし、全体の店舗数が増えている一方で、廃業を余儀なくされる店舗が増えているのも事実です。廃業となってしまう店舗は開業から間もないことが多く、施術面における技術があったとしても、集客などを初めとしたノウハウが不足しているケースが多いため、開業後の事業の存続が難しくなってしまうようです。
競合店が多いと、施術メニューの価格競争が激化する傾向にあります。価格の値下げは一時的に顧客の来店数が増えることもありますが、長期的な収益率というか観点からみるとあまり望ましい方法とはいえません。つまり、価格以外の部分での競争力(サービスの質や集客力)を高める必要があります。

顧客から認知されていない

多くの整骨(接骨)院や整体院は地域密着型の事業であるため、地域内での認知度がそのまま集客力に直結します。しかし、地域内で競合する店舗が多い場合、自社のサービス(商品)を顧客に認知してもらうことは簡単ではありません。とくに、整骨(接骨)院や整体院は施術内容や得られる効果について、一般の顧客から十分に理解されていないことも多いといえます。整骨(接骨)院や整体院で受けられる施術がどのような症状に対して有効なのか、料金体系や保険適用の有無なども含め、基本的な情報が不足している場合は顧客から興味を持ってもらえない可能性があります。

獲得していきたい潜在顧客

ここまで、整骨(接骨)院や整体院を運営していくうえでの課題と集客が難しい理由について解説してきました。整骨(接骨)院や整体院の店舗数の増加に伴う競争の激化など、さまざまな要因から整骨(接骨)院や整体院の運営に悲観的になってしまう方もいらっしゃるかもしれません。しかし、J-Net21が行った調査の結果(『市場調査データ 整骨院(2021年版)』)によると、整骨(接骨)院においては、“サービスの利用を検討しているが来店にいたっていない顧客”が一定数存在していることが分かります。

性別・年代別からみる潜在需要

引用:J-Net21/市場調査データ『整骨院(2021年版)』今後の利用意向

現在の整骨(接骨)院では、利用者の多くを40代以降の世代が占めていますが、上のグラフを見ると世代を問わず一定数の潜在的な需要があることが分かります。
男性に比べると、女性の潜在需要の方がやや高く、とくに20代の女性における利用意向が高くなっています。

引用:J-Net21/市場調査データ『整骨院(2021年版)』潜在需要

また、30代の女性にも比較的多くの潜在需要が存在していることが分かります。
これらの調査結果から、性別や年代を問わず、一定の潜在需要が存在していることが分かりますが、とくに女性における需要は相対的に高くなっており、新規顧客のための施策などを実施する際には、ぜひ意識していきたい指標となっています。

整骨(接骨)院・整体院がLINE公式アカウントを活用すべき理由

整骨(接骨)院や整体院がLINE公式アカウントを活用することで、集客や業務の効率化などの課題を解決することができます。LINE公式アカウントは集客のために活用したい便利な機能が満載となっており、コミュニケーションプランを利用することで無料で活用することができます。開設がまだという方は、ぜひこの機会に開設してみてはいかがでしょうか。

症状や治療に関するヒアリング

整骨(接骨)院や整体院がLINE公式アカウントを活用することで、来店前の顧客(友だち)に対して、あらかじめ症状や治療に関するヒアリングを行うことができます。顧客(友だち)が抱える悩みや相談内容を事前に把握することことで店舗での対応がスムーズになり、また収集した顧客情報はLINE公式アカウント内で一元管理することができるためとても便利です。

人手不足の解消

多くの整骨(接骨)院や整体院では、限られたスタッフで顧客対応を行っており、施術者が顧客対応を行っている場合も少なくありません。LINE公式アカウントでは、顧客(友だち)からの問い合わせに対して自動で応答する自動応答メッセージを配信することができ、営業時間外やスタッフの対応が難しい時間帯にも、顧客(友だち)からの問い合わせに対して迅速に対応することが可能です。そのほかにも、急な休業の連絡や新しい施術メニューに関するお知らせなど、LINE公式アカウントを活用することで、顧客(友だち)に対して一斉に情報を配信することができます。

シニア世代へのアプローチ

近年、SNSを利用している人口の増加に伴い、シニア世代でも多くの顧客がLINEを利用しています。日本国内で幅広い世代に利用されているLINEは、その直感的な操作性から、シニア世代にとっても馴染み深いコミュニケーションツールとして定着しています。LINEは、電話やメールに比べて簡単にメッセージを送受信することができるため、整骨(接骨)院や整体院は、LINE公式アカウントを通じてシニア世代の顧客(友だち)により効率的なアプローチを行うことができます。

LINE公式アカウントの基本的な活用方法

ここまでは、整骨(接骨)院や整体院がLINE公式アカウントを活用すべき理由について解説してきました。ここからは、実際にどのような形でLINE公式アカウントを活用していけばよいのかについて解説していきます。

ホームページの代わりとして運用する

LINE公式アカウントは、活用方法を工夫すればホームページの代わりのような役割を果たしてくれます。たとえば、LINE公式アカウントのプロフィール情報に営業時間やアクセス情報、メニューやスタッフの紹介などの情報を掲載し、定期的な投稿を掲載する項目を設定することで、ホームページのような活用が可能です。
ホームページの場合、初期費用として10万円以上、月額の管理費用として数千円~数万円以上のコストが発生してしまうことが一般的です。しかし、LINE公式アカウントのコミュニケーションプランを利用すれば、かかる費用が無料で活用することが可能です。

LINE友だち追加の特典を付与する

LINE公式アカウントを活用して新しい顧客を獲得するためには、既存顧客(友だち)を通して友だち追加をしてもらうことで「○○円引き」や「○○%OFF」などのクーポンを特典として付与することが効果的です。クーポンの内容は自由に設定が可能となっていますが、たとえば、「初回施術料金の割引」や「無料カウンセリングの実施」、「無料でオプションサービスを利用できる」などが挙げられます。
LINE公式アカウントを友だち追加してもらい、付与したクーポンなどをきっかけに顧客(友だち)の来店を促すことができれば、その後はLINE公式アカウントを通じて定期的に有益なコンテンツ配信を実施することで、リピーター率の向上にもつながります。

ポスターやチラシに友だち追加QRコードを掲載

店内に掲載するポスターや配布するチラシなどにLINE友だち追加用のQRコードを掲載することで、友だち追加を促すことができます。来店してくれた顧客に対して直接的なアプローチが可能で、LINE公式アカウントを手軽に友だち追加してもらうためのシンプルな方法です。ポスターやチラシには、分かりやすい場所にQRコードを掲載し顧客が簡単に読み込めるように工夫するとよいでしょう。さらに、LINE公式アカウントを友だち追加することでどのようなベネフィットを得ることができるのか(お得なクーポンの獲得やお問い合わせがスムーズに行えるなど)を明記することも重要です。

役立つ情報の配信

顧客が友だち追加をしてくれた後、LINE公式アカウントで定期的に自社サービス(商品)についてや有益な情報を配信し続けることで、顧客(友だち)のサービス(商品)離れや、競合店への流出を防ぐことができます。配信するコンテンツの内容は、提供している施術を受けることでどのような効果を得ることができるのか、季節ごとに発生しやすい身体の不調や日々のヘルスケアに関する情報など、配信する情報と自社サービス(商品)をうまく結びつけながら、顧客(友だち)の興味関心を刺激することのできる有益な情報であることが重要です。

来店後のお礼のメッセージ

店舗に来店しサービスを利用した顧客(友だち)に対して配信するメッセージは、顧客(友だち)とのより良い関係構築にとても効果的です。たとえば、来店から数日後に身体の調子や体調などを確認するメッセージを配信することで、顧客(友だち)が気軽に質問や相談ができる機会を提供し、次回の来店につなげることができます。
また、LINE公式アカウントではメッセージの自動配信の設定が可能で、年代や性別、住んでいるエリアなどの属性によって個別にメッセージを配信することもできます。

施術者を紹介する

整骨(接骨)院や整体院においては、提供するサービスの属性上、施術者と顧客との関係構築が重要な要素となります。LINE公式アカウントを通じて施術者を紹介することで、顧客(友だち)に安心感を与え、来店までのハードルを下げることができます。また、施術者の経歴や専門分野に加え趣味などのプライベートな情報を記載することで、顧客(友だち)は施術者に対してより親近感を持つことができるでしょう。

よくあるご質問

LINEアカウントを活用していく中で、「この方法で合っているのか分からない!」や「この機能の使い方を教えて欲しい!」など、自分たちだけでは解決できない不明点や疑問点が尽きないということも多いと思います。
ここでは、今回解説してきた内容にまつわる、よくあるご質問についてご紹介していきます。

Q.整骨(接骨)院や整体院でLINE公式アカウントを活用する際に注意すべきことはありますか?

LINE公式アカウントには、集客や業務の効率化に便利な機能が満載となっていますが、事業形態や職種などによって運用方法は異なります
運用の方向性がズレないためにも、LINE公式アカウントの運用を始める前にLINE公式アカウントを活用することでどのような課題を解決したいのか、現在自社の抱えている問題や課題点を確認すると良いでしょう。

Q.LINE公式アカウントは初心者でもうまく活用できますか?

LINE公式アカウントは初心者の方でも利用しやすいツールとなっています。ただ、各種項目の詳細な設定など、利用が可能なすべての機能を十分に活用するためにはある程度の運用期間が必要といえるでしょう。
本コラムでは、LINE公式アカウントの開設から各種機能の設定、具体的な運用方法まで分かりやすく開設しているため、ぜひ参考にしてみてください。

Q.開設までは済んだのですが、その後の活用方法が分かりません。

まずはLINE公式アカウントのプロフィール設定を行いましょう。プロフィールには、店舗の営業時間やアクセス情報などの基本情報に加え、メニューやスタッフの紹介などの項目を記載することが可能です。プロフィール設定が完了したら、友だち追加をしてもらえるよう、各種SNSとの連携や、ポスターやチラシに友だち追加用のQRコードを記載するなどの施策を行うことが有効です。
LINE公式アカウントを最大限に活用するためには、一定数以上の友だち数がいることが前提条件となります。LINE公式アカウントを開設したものの、なかなか友だち数が増えない場合は、サポートサービスに頼るのもひとつの方法です。

人件費&工程費削減!リピート率&売り上げUP!
LINE公式アカウントを活用するならAL-Base(エルベース)

私たちAL-Base(エルベース)では、LINE公式アカウントの構築・操作/運用代行サービスを行っています。各社に専任のスタッフが就き、開設から運用、デザイン構築から集客のためのアドバイスなど、皆様のビジネスを加速させるお手伝いをさせていただきます。エステサロンや学習塾、自動車販売や飲食店など、事業形態に合わせ最適なプランのご提案をさせていただいております。
少しでも興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

\無料相談受付中!/

この記事のまとめ

  • 整骨(接骨)院や整体院を利用したいと考えている潜在需要が一定数存在する!
  • LINE公式アカウントを活用することで新規顧客の獲得や既存顧客のリピート率の向上が期待できる!
  • コミュニケーションプランを利用することでLINE公式アカウントを無料で活用できる!

いかがでしたでしょうか。
整骨(接骨)院や整体院の店舗数は年々増加しており、限られた顧客を獲得し合わなければいけない現在の状況をみると、今後も他店舗との競争は激化していくと考えられます。施術者の技術力やサービスの質が高くても、集客力や顧客対応の質が伴っていない場合は、事業の存続が難しくなってしまうこともあるかもしれません。しかし、集客のために高額なコストを支払い続ける、あるいは新たにスタッフを雇うという方法は、多くの整骨(接骨)院や整体院にとって有効な解決策とはいえません。
LINE公式アカウントでは、コミュニケーションプランを活用することで、無料で集客や顧客(友だち)対応の課題を解決することができます。SNSの普及が進んだことで、世代を問わず多くの人々に利用されているLINEは、店舗と顧客(友だち)をつなげ、より良い関係構築をサポートしてくれるツールであるといえるでしょう。

LINE公式アカウントの機能をさらに詳しく紹介した資料を無料配布中!

LINE公式アカウントの機能、あなたはしっかり活用できてる?
営業時間外にも自動で配信される応答メッセージや新規顧客獲得に役立つオリジナルのクーポンの配信、再来店を促すショップカードのポイント付与など、LINE公式アカウントにはビジネスを加速させるための豊富な機能がたくさんあり、とても便利なツールです。しかし、LINE公式アカウントで利用がきるすべての機能を把握し、活用するのは難しい…。
そんな皆様からの声にお応えし、LINE公式アカウントで利用ができる機能をまとめた資料を無料配布しています!

この記事を書いた人